146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

【外壁ひび割れ補修】新潟市での施工事例|プロが教えるエポパテの効果とは?

こんにちは!
新潟市で外壁塗装・補修のプロとして活動している「ペイントホームズ新潟西店」です(^^)

今回は、外壁のひび割れ補修工事(クラック補修)の現場をご紹介いたします。
「ちょっとしたヒビだから大丈夫」と思っていませんか?

実は、そのクラックこそが大きな雨漏りの原因になってしまうこともあるんです。

 

【STEP 1】まずはクラックの確認|見た目以上に深い!?

↑こちらが施工前の写真です。
窓の下あたりに、縦にスーッと伸びた細いクラック(ひび割れ)が確認できます。

「このくらいなら放っておいても大丈夫かな…?」とお客様からもお声をいただきましたが、実際にはこのヒビの内部に水分が入り込む危険性があります。放置すれば、内部の木部や断熱材が劣化し、構造上のトラブルやカビの原因にもなりかねません。

 

【STEP 2】エポパテ注入作業|ひびの奥までしっかり補修!

 

↑次に行ったのが、エポキシ系パテ(通称:エポパテ)を使った補修作業です。

クラックの中に丁寧にパテを注入し、内部からしっかり埋めて強度を回復させます。

このエポパテは、防水性・密着性・柔軟性に優れており、ひび割れが再発しにくいのが特長。

特に新潟のような降雨量が多く気温差の大きい地域では、こういった高耐久な補修材が非常に効果的なんです。

 

【STEP 3】補修仕上げ|違和感のない自然な外観へ

 

↑補修後の写真がこちらです。
補修箇所が目立たず、自然な仕上がりになっているのがわかりますね。

表面の凹凸や色味もできる限り外壁に合わせて整えることで、美観も保ちながら耐久性もアップしました。

 

■ひび割れは「外壁からのSOS」かもしれません

小さなひび割れも、住宅からの「助けて!」というサインです。
今回のように、早期に発見して適切な処置を施すことで、大規模な修繕を防ぐことができます。

当店では、こうしたクラックの無料点検や補修提案も行っております。
気になる方は、お気軽にご相談ください😊

 

■こんな症状、見つかっていませんか?

  •  外壁に細いヒビがある
  •  壁の一部に白っぽい筋や変色がある
  •  雨のあと、窓まわりに水ジミができる

ひとつでも当てはまる場合は、プロによる診断をオススメします!

 

ペイントホームズ新潟西店では、
お客様のご希望に合わせた外壁塗装プランをご提案いたします。

無料見積もりも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

新潟市を中心に、
外壁塗装・屋根塗装・室内塗装・防水工事を行っています。

「そろそろ塗り替え時かな?」とお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。
無料の現場調査・劣化診断・カラーシミュレーション も実施中です!